こんにちは。
カミシロです。

今回の記事ではこんな悩みを持っているあなたのために、
ポイ活アプリ「Cheeese(チーズ)」の使い方、評判について徹底解説します。
本記事の内容ですが、下記になります。
Cheeese(チーズ)の気になる質問
Cheeese(チーズ)の口コミ、評判
目次
ポイ活アプリ Cheeese(チーズ)とは?
先に結論から言いますね! Cheeese(チーズ)とは?
2021年4月12日時点でビットコインは650万円超えと注目を浴びている事から、
「私もビットコインを買ってみようかな?」とあなたも考えているかもしれません。
但し、ビットコインの悩みとゆうか考えうるリスクは、なんといっても
「激しい値動き」
つまり、ボラティリティですよね。
1日でビットコイン相場は10%越えの暴落・・・なんて事も全然あります。
株のようにストップ安なんてありませんから。
そこで、本記事ではビットコインが完全無料で、尚且つノーリスクで貰えるポイ活アプリ「Cheeese(チーズ)」を紹介します。
あくまで、ポイ活アプリなのでビットコインで「億り人」とゆうのは、非現実的だと思いますが、日頃のお買物に「Cheeese(チーズ)」活用する事で、ちょっとしたお小遣いになります。
ダウンロードは以下からどうぞ(30秒で登録できますよ)
それでは、次に「Cheeese(チーズ)」の使い方を解説します。
「Cheeese(チーズ)」の使い方
①招待コードを入力しよう!
「Cheeese(チーズ)」をダウンロードしたら、まず招待コードを入力してビットコインを受け取ってください。
4/12時点「0.00001BTC」受け取ります。(ビットコイン相場により変動)
招待コードがなければ以下のコードを入力しましょう。
もし、お友達に招待コードを伝えたい時は、以下画面に記載が有るので、
ご利用ください。

②アンケートに答えよう!
次に、簡単なアンケートに答えましょう。
30秒もあれば完了します。
②年齢
③住んでいる都道府県
④職業

これで「0.000002BTC」受け取ることが出来ます。
③記事を読んでビットコインを貯めよう!
「Cheeese(チーズ)」の面白い機能ですが、なんと記事を読むだけでビットコインが貰えます。
②編集から希望のメディアを追加
③記事を読むとビットコインが貰える

記事を読むとこんな形でビットコインが受け取れます。

記事を読んだときに貰えるビットコインは以下の通り になります。
・チーズのかけら:0.0000001BTC
・チーズのかたまり:0.000001BTC
④日頃のショッピングに活用する
日頃のお買物も「Cheeese(チーズ)」を経由する事で、ビットコインが貰えますよ!
例えば、「Yahoo!ショッピング」の場合、1.0%のビットコインがキャッシュバックされます!

提携先はその他にも たくさんありまして、
・セブンネットショッピング
・Renta!(電子コミック)
・じゃらんnet
・エクスペディア
・ドミノ・ピザ
など、200以上の提携先からキャッシュバックが受け取れるとゆうかなりお得な機能です。
日頃のお買物にひと手間加えるだけで、ビットコインがノーリスクで貰えるのは、かなり得だと思いませんか?
ちなみに、各提携先の口コミを書いてもキャッシュバックが有るので、ぜひ、試してみてください。
⑤サービス申し込みでビットコインを貰いましょう!
サービス申し込みでもビットコインが貰えます。
例えば、コインチェックの口座開設では、1,800円分のビットコインが受け取れますよ!

サービスは他にも たくさんあって、
・ふるさと納税の利用
・ニッポンレンタカーの申し込み
・ANAスカイツアーズでのお買物

などの利用でも全然大丈夫です!
他にもサービスは多数あるのでぜひ、この機会にチェックをしてみてください。
「Cheeese(チーズ)」の気になる質問

利用者はこんな疑問を持っているようです。
質問①無料でビットコインが貰えるとか「怪しい」
完全無料でノーリスクでビットコインが貰えるため、「怪しい」と感じる方もいるようです。
その気持ちはめちゃくちゃ分かります(笑)
ただ、結論、「Cheeese(チーズ)」は全く怪しくないですし、安心して使えます。
とゆうのも、運営会社は、東証一部上場のマネックスグループ100%の会社なので、完全に安心してご使用いただけます。
一応、運営会社情報も記載しておきますので、ご確認お願いします。

質問②出金はどうするのか?
貯まったビットコインを円に変えるには、国内の取引所に送る必要が有ります。
ある程度、ビットコインが貯まったら取引所の口座開設を行ってください。
そのうえで、「Cheeese(チーズ)」経由で口座開設すると、ビットコインも追加で貰えるので一石二鳥です!
ぜひ、日常生活のありとあらゆる機会を想定して、使ってください。
質問③退会するにはどうすれば良いか?
もちろん、退会したくなったら大会もスムーズにできるのでご安心ください。
①アカウント⇒設定
②パスワード変更・退会

③右下「退会する」をタップ

以上で退会OKです。
ただし、退会するとそれまであなたが所有していた、ビットコインは全て無くなってしまうので注意してくださいね!
「Cheeese(チーズ)」まとめ
本記事ではBTC(ビットコイン)が無料で貰えるアプリ「Cheeese(チーズ)」について解説をしました。
最後にBTC(ビットコイン) を貰う方法をまとめると、
②アンケートに答える
③記事を読んでビットコインを貯める
④日頃のショッピングに活用する
⑤サービス申し込みでビットコインを貰う
日頃の生活にアプリを活用する事で、今価格暴騰中のBTC(ビットコイン)がノーリスクで完全無料で貰えます。
この機会に、ぜひ、アプリをインストールして使ってみてください。
それでは、次回の記事も楽しみにしていてください。
ダウンロードは以下からどうぞ(30秒で登録OKです)
・楽して稼げるポイ活アプリを探している
・Cheeeseってアプリを聞いたけど使い方、評判を知りたい